不眠症

不眠症

 不眠症の症状は大きく4つに分かれます。

  • 入眠障害
  • 中途覚醒
  • 早朝覚醒
  • 熟眠障害

 自分がどのタイプの不眠症なのか把握することが、改善への第一歩です。

 

入眠障害

 入眠障害とは、いわゆる「寝つきが悪い」というものです。一般的には床についてから30分以内に寝れないことを指します。不眠の中でもっとも多いタイプです。
 不安や気がかりなことが頭に浮かんでくることがあります。眠ろうと安静な体勢になると、思考しやすい状態になり、いろいろ思い出されてしまうからです。

 

中途覚醒

 中途覚醒は、「夜中に目が覚める」というものです。
 物音がしたり、トイレに行きたくなったりして夜中に目が覚めるということは誰にでもあると思いますが、このタイプの不眠の人は再び眠りにつくのに時間がかかるという特徴があります。
 うつ病の症状の1つとして現れやすい症状です。

 

早朝覚醒

 早朝覚醒とは、「朝早く目が覚める」というものです。一般的には、予定の起床時間より2時間以上早く目が覚めることを指します。
 高齢者によくみられるタイプです。早朝に目が覚めて眠れなくなります。
 うつ病の症状の1つとして現れやすい症状です。

 

熟眠障害

 熟眠障害とは、「眠った感じがしない」というものです。
 睡眠時間の長さにかかわらず、ぐっすり眠った感じがしません。
 睡眠には浅い眠り(レム睡眠)と深い睡眠(ノンレム睡眠)がありますが、浅い眠りの状態が長いと、熟眠障害が起こるという見方もあります。

不眠症関連ページ

むずむず脚症候群
むずむず脚症候群の症状、原因、治療について紹介します。
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群の症状、原因、治療について紹介します。
寝ぼけ
寝ぼけの症状、原因、治療について紹介します。
レム睡眠行動障害
レム睡眠行動障害の症状、原因、治療について紹介します。
ナルコレプシー
ナルコレプシーの症状、原因、治療について紹介します。
特発性過眠症
特発性過眠症の症状、原因、治療について紹介します。